
本人に「見られている」感覚を
与えずに見守りたい
かんたん見守りプラグは、インターネット環境の用意や難しい設定の必要がなく、ご家庭のコンセントに挿すだけでかんたんに使用開始ができる安心見守りサービスです。
Wi-Fi環境も難しい設定も不要
auのLTEネットワークに
すぐつながる※
難しいことは一切ナシ!
au HOMEアプリと連携させることで、本体の4つのセンサーが検知したデータを確認できる電源プラグ形式のデバイスです。適切な温湿度の室内で過ごしているか、毎日同じ時間に起床・就寝しているかなどをセンサーによりモニタリングすることができます。
高齢のご家族の方はふだん通りに過ごすだけでよく、「行動を監視されている」ストレスを与えません。
モーションセンサー、照度センサー、温湿度センサー、電力センサーの変化をチェックし、異常を検知した場合、au HOMEアプリや登録したメールアドレスへ通知します。
アプリ通知なら最大10人※までの登録が可能で、メールアドレスへの通知の場合は最大5件まで対応しているため、家族での見守りに最適です。
昼の活動の拠点・リビングの状態を見守り。
モーションセンサー
人の動きを検知します
長時間検知されない。
外出中?
温湿度センサー
室内の温度や湿度を測定します
閾値を超えた高温多湿状態。
熱中症の危険あり。
電力センサー
かんたん見守りプラグに挿してる家電製品の利用状況が分かります
接続しているはずの扇風機が動いていない。
トイレを起点に普段の行動をチェック。
モーションセンサー
人の動きを検知します
トイレの電気が点きっぱなしなのに動きが検知されない。
照度センサー
周囲の明るさを検知します
夜中に長時間
電気が点いている。
これらは一例です。
高齢者のご家族の習慣や、ご自宅の環境に合った場所に設置し、ふだんの行動を把握しておくことで、変化や違和感にいち早く気づけます。
おうちの家族のプライバシーに配慮し、そっと見守りできるアイテムです。
かんたん見守りプラグをご購入のお客様には、かんたん見守りサービスご利用期間中に、見守り対象のご親族(契約者ご本人含む)などが熱中症やケガなどにより2日以上入院された場合に入院一時金3万円をお受け取りいただける傷害保険をプレゼントいたします。
文書承認番号:BS0221373B(2307)
離れて暮らす高齢者のもとへ
駆けつけを要請できます
見守りプラグの検知内容からご家族の様子に不安を感じた時は、セコムの対処員にご自宅の確認、ご利用者の安全確保を要請できます。
お支払いは利用時のみで月額費用は不要、事前にお申し込みをしていただくことで、必要なときにすぐにご利用いただける、安心のオプションサービスです。
【1回あたり5,500円(税込)/30分】※最大1時間まで
家の外での行動・移動履歴を確認したい場合は、GPS端末「あんしんウォッチャー」のご利用もおすすめです。ボタン1つで居場所を発信できるため、スマートフォンを持っていない高齢者も感覚的に操作ができ、通院・買物などで外出をする際の所在確認にも役立ちます。
<料金詳細>
with HOME 基本利用料
with HOME デバイスは、別途購入が必要です。
購入に関しては、デバイス購入ページ(au PAYマーケット)をご確認ください。
with HOME 基本プランをお申し込みのお客様
with HOME をご利用中でデバイスを追加購入のお客様は下記リンクからwith HOME デバイスをご購入ができます。
※with HOME デバイスはwith HOME 専用のデバイスです。ご利用にはwith HOME のお申し込みが必要です。with HOME を解約するとご利用いただけなくなります。
※スマートフォンでwith HOME デバイスの状態確認を行うには、with HOME アプリのダウンロード、ご利用が必要です。別途アプリの通信料がかかります。